平成28年3月4日(金) 第2回幹事会
平成28年3月5日(土) 平成27年度技術研修会
□復興支援事業研修会 平成28年3月5日(土)6名参加で、女川地区を中心とした研修会を 行った。 ・宮城県庁〜女川町〜石巻〜野蒜〜東名〜仙台駅 □女川町中心部 復興計画に携わった岩渕氏の案内で、女川駅前からプロムナードの 視察をおこなった。
□復興状況
□災害状況
|
□仮設住宅
□石巻〜奥松島
□高台移転地
□復興のトップランナーと言われている女川町中心部の復興進捗状況です。10割までいかなくても6〜7割の人々が納得する発想力、地域の声を聞きながらもプロとしての決断力、行政なり既成組織を引き込む説得力、そして様々な批判に耐える忍耐力、これらの力の上に災害復興は成り立つのではないかと実感した。
|